2009年05月10日
茅野市の土偶2体が大英博物館へ
昨日(2009年5月9日)興味深いニュース(長野県、諏訪、茅野のローカル)が流れました。
茅野市で発掘された二体の土偶がイギリス・大英博物館の企画展に展示されるというのです。

この二体の土偶、日本古代からの「死生観」を表現しているだけに
大きなコスモロジーに根ざした日本の基層文化に内外の注目が大きくなっていくことを期待します。
茅野市で発掘された二体の土偶がイギリス・大英博物館の企画展に展示されるというのです。

この二体の土偶、日本古代からの「死生観」を表現しているだけに
大きなコスモロジーに根ざした日本の基層文化に内外の注目が大きくなっていくことを期待します。
Posted by シノマン at 08:38│Comments(0)
│お知らせ